2024/10/27

静音マウス 深夜でも安心してクリック連打 オーム電機/サンワサプライ

何気ない静かな清音マウスのお話です。

マウスって、なんだかんだで結構買い替えませんか?


マウスって数個、十数個と買い替えてきていませんでしょか?
クリックの感触 マウスの大きさ 好みは色々とありますし…
サイドボタンの仕様も製品によって「手前側ボタンが進む」「奥側ボタンが戻る」違うですし…
価格の高価な物から安価な物まで…色々あって選ぶのも難しいです。

マウスって、接触不良の故障の当たり外れ多くないでしょうか?筆者はけっこうあります。価格が高いマウスを購入しても、一月も経過しないうちに接触不良や元々の不具合などありました。
筆者は、無駄にパソコンの前に常駐してる引きコウモリです。
マウスのクリック音、ホイールのゴロゴロ音…気になる性格です。
静音マウス系で故障が少なく安定して静かに末永く使用できるマウスを載せてみました。

MA-BL10BK 静音マウス 5ボタン サンワサプライ SANWA SUPPLY



個人的ですが、かなり安定して使えているマウスです。
カーソル移動の速さの切り替えは固定です。カーソルの移動速さは 1200dpiです。遅くもなく速過ぎもせず、適度に速いのでこのくらいで十分使いやすいです。
クリック音やホイール音は本当に静かなので、真夜中の作業でも気になりません。
ホイール回転感触もしっかりしているので、一般的なマウスのカチカチ音からペチペチ音やコトコト音の優しい感じなクリック感。

MA-BL10BK は現在販売は終了の様です。
こちらの静音マウスも優秀です https://amzn.to/4hlnCLd

オーム電機 静音マウス PC-SMUBS5L-W Lサイズ/抗菌/ホワイト



このオーム電機製のマウスは何年も長く使用しています。買い替えるときは毎回このマウスばかりです
軽い、シンプル構造、サイズがLサイズで一回り大きいの掴みやすい、カーソル速度は4段階式
マウス自体の故障率は筆者ではありません。自分の不注意での断線は多々あります…
個人の主観ですが、いままでで一番安定して使えているベスト1なマウスです。

静音マウス PC-SMUBS5L-W https://amzn.to/3Us6TMK 

弊ブログへお立ち寄り下さいまして有難う御座いました。
(記事作製日 2019年11月20日 作成)

0 件のコメント:

コメントを投稿